電話でおしゃべり 2ヶ月と12日

電話ができるようになりました。
最近はよくおしゃべりをするようになりました。
名前をよぶとお返事したり、会話らしきものをしています。
ふとっちょ☆カウボーイがお気に入りで「ヘ~イ」「パ~ン」で会話をしています。
▲
by so-chan0618
| 2008-08-30 20:41
| 2ヶ月
お買い物 2ヶ月と11日


今日は東大和の赤ちゃんホンポにお買い物へ。
寝巻で来てしまいました。
店内カートでおとなし~くしています。いい子ちゃんです。
▲
by so-chan0618
| 2008-08-29 15:08
| 2ヶ月
ガラガラ2 2ヶ月と10日

おとといのガラガラ遊びは幻ではなかったみたい。
さいきんは昼間はずっと起きていて遊んでいます。
夕方からうとうとして、夜はぐっすり寝てくれるのでいい子ちゃんです。
▲
by so-chan0618
| 2008-08-28 14:14
| 2ヶ月
ガラガラ 2ヶ月と8日

※写真は楽しそうではありませんが、実際は楽しそうでした
一ヶ月ごろから手足をバタバタ、ジタバタ、「運動会」と命名。
この運動会もバリエーションが広がってきて、足で地面を蹴ってどんどん上に進んでいき大移動していたりして、こちらが真っ青なときもある。
最近は手の動きも活発になり、タオルや服を握ったりするようになってきたので、ガラガラを持たせてみる。
少しのあいだガラガラをにぎって遊んだ!

運動会のようす 「大運動会」「小運動会」から「ふつうの運動会」などさまざま
▲
by so-chan0618
| 2008-08-26 10:46
| 2ヶ月
布おむつ

布おむつにしました。
だんだんおしっこうんこの意志疎通がとれるようになってきました。
(紙おむつは性能がよすぎるのか、最初のころはおしっこしても泣かなかった。一ヶ月すぎて〇ンパースから〇リーズに変えてから泣くようになった。布のようなやわらかい質感で、湿り気が感じられた。おしっこの量が増えたのもあるかな?)
布おむつはおしっこのあともお尻がさらさら!
大量のゴミも減って、経済的です。
▲
by so-chan0618
| 2008-08-25 15:41
| 2ヶ月
小江戸 川越へ 2ヶ月と6日

今日は川越へお出かけ。
川越にあるジャズスポットスイートキャデラックのマスターの愛娘ワカナちゃんとWスマイル。
3歳4ヶ月のワカナちゃん、マスターにそっくりです。

そして、カウンター越しのマスター。
宗ちゃんもテーブルの上で楽しみました。

一日、運転と、お世話をしてくれた鳥尾さんのR子さんと

▲
by so-chan0618
| 2008-08-24 18:09
| 2ヶ月
夏の終わりのしとしと雨 2ヶ月と5日


今日はしとしと雨がふって、丘の上はすっかり秋模様。
蝉の鳴き声も小さくなって、鈴虫の鳴き声に変わりました。
6月に産まれてから、サイズ50の短肌着におむつ一丁の宗ちゃんでしたが、だんだん大きくなってきて、サイズ60のダルマ着やロンパース(つなぎ)でないと、おなかがはだけてポンポコリン、抱っこもしづらくなってきました。
今日は肌寒かったので短肌着+長そで服の2枚重ねで、体がポカポカ、連日のお出かけで疲れていたのか、一日よく寝ていました。
▲
by so-chan0618
| 2008-08-23 19:20
| 2ヶ月
歯はないけど歯医者 2ヶ月と3日

今日は、パパママそろって歯痛。
秋津のほうに名医がいるという噂をきいて、宗ちゃんは歯もないのに歯医者へ行く。
スリングに入ったとたんにウトウト、あったかくて気持ちよいのか、ウンコもブリブリ連発でした。

二重あごに、太ももがどんどん太くなってきて、ママに似てきたようです。
▲
by so-chan0618
| 2008-08-21 12:03
| 2ヶ月
今日の宗ちゃん 2ヶ月と2日

今日はとくにこれといってなにがあったわけでもない一日でしたが、
宗ちゃんはゴキゲンでした。
夕方にぐずぐずすることが多いのですが、タオルケットを巻き巻きして「ミノムシ作戦」するとコテっと寝ます。
▲
by so-chan0618
| 2008-08-20 21:49
| 2ヶ月